10月5日に全国介護施設事業協同組合連合会が監理団体向けのセミナーをWEBにて行います。
みなさま、是非ともご参加ください。
9月10日(木)14時からベトナム(ホーチミン)の送り出し機関とWEBにて面接行います。
現在、7名の採用枠に3倍以上の25名の応募があります。
当日までにまだ増える可能性もあり、これから面接するのが楽しみです。
長らく続いている新型コロナの影響で実習生が日本に来ることができません。
現状を見守るしかできない状況で我慢が続きます・・・
ベトナムのダナン周辺で感染が広がっており、死者も出ております。
感染の拡大が心配されます。
7月下旬に日本大使館がベトナムへのビザの申請を受付する予定となっております。
早く進んでいただける事を願うばかりです。
新たな取り組みとして、特定技能とリネン・給食関係の技能実習生の受入れ準備を進めております。
皆様のニーズにお応えできるよう努力してまいります。
6月22日にハノイ・25日にホーチミンの技能実習生とのWEB面接を行い、10名の採用が決定しました!!
WEB面接にて、ホーチミンが6月25日・ハノイが6月22日に行います。
5月28日に第4回となる通常総会を皆様のご協力により、無事に行うことができました。
現在、ベトナムでは17日間連続で、新型コロナウイルスの感染者が0人です。
ロックダウンも解除され、少しづつ普通の生活に戻り始めています。
ホーチミンの日本語学校(TTLC)では、5月5日から授業が再開されます。
ハノイの日本語学校(VINAMEX)では、5月11日から授業が再開されます。
ベトナムへの渡航については、5月末までは出来ない状況となっております。
日本も早く普通の生活に戻れることを願うばかりです。